お客さまのSDGs/ESG対応サポート

お客さまの経営課題に対応したソリューション提供(伴走型企業支援)

西日本FHグループは、お客さまとの対話を通じてSDGs/ESGの課題や取組状況を把握・共有し、お客さまの経営課題やニーズに応じた幅広いソリューションを金融・非金融の両面で提供しています。

お客さまの経営課題に対応したソリューション提供

サステナブルファイナンスへの取組み

サステナブルファイナンス実行額

西日本FHは、環境関連融資や創業支援等の持続可能な社会の実現に資するファイナンスを「サステナブルファイナンス」と位置付け、グループの実行額目標「2021年度から2030年度までに累計2兆円」を策定しています。お客さまの気候変動対応をはじめとする環境・社会課題の解決支援を通じて目標達成を目指します。

<サステナブルファイナンス累計実行額(2行合算)>
  • ※2021年度から各年度末までの累計実⾏額。
【サステナブルファイナンスの対象】
主な投資対象,商品の一覧
【気候変動対応に資する投融資実行額】(百万円)

サステナブルファイナンスのラインアップ拡充

西日本シティ銀行は、2024年5月より、丸紅株式会社、e-dash株式会社と共同開発した脱炭素インパクトファイナンス「フォレストライク」を取り扱っています。本商品は3社が連携し、脱炭素に向けた悩みや課題を抱えているお客さまのニーズに応えるため、GHG排出量の可視化、KPI設計・達成等を伴走支援するもので、金融機関、総合商社及びスタートアップ企業が共同で企業の脱炭素への取組みを支援する融資商品の開発としては、国内初の取組みです。また、本商品は株式会社日本格付研究所より、政府のインパクトファイナンス原則に基づくファイナンスとして第三者評価を取得しています。

サステナブルファイナンスのラインアップ拡充
【「フォレストライク」によって提供されるサービス例】
KP設計支援(フィードバックシート) フォレストライク記念酒 西日本シティ銀行オウンドメディア掲載
【サステナブルファイナンスの取組事例】